リブート(復元トリートメント)

グレーヘア(白髪)をカバーし上品な明るさに+【復元トリートメント詳細】

2018-04-18

きれいな髪色してますか?

PASSION名取店の小木曽です。

もうすっかり春ですね!

春になってヘアカラーの雰囲気を変えてみたい、少し明るくしたいという方が本当に増えてきました。

でもグレーヘア(白髪)をカバーしつつ明るくしたい時はどうする?

明るくしたいけど上品に仕上げられる?

今日はそんなお悩みの方に向けて書いていきます。

Before

guest
guest
少し伸びてきてシルエットが気になるのと根元のグレーヘア(白髪)が気になります。
ショートはバランス気になるのが早いですよね、カットとカラーも合わせてしていきましょう、前回のカラーは好評でしたか?
ogiso
ogiso
guest
guest
前回も好評でしたが春なので少し明るめにもしたいなぁと思ってます。
グレーヘアもカバーしつつ、素敵な明るめの色が出せるようにしていきましょう!
ogiso
ogiso

 

スポンサーリンク

 

カット・カラー・トリートメント

カット

長さは整える程度ですが後頭部のボリュームが潰れてしまっていたのが気になったので、

ボリュームが出やすいようカットしました。

 

カラー

トルイレンカラー

根元の伸びてきたグレーヘア(白髪)をカバーするため、

1ヶ月の定期的なサイクルのカラーでも髪と頭皮への刺激を最小限に抑えるため

オーガニックのトルイレンカラーにしました。

 

ハイライト

グレーヘア(白髪)をカバーしつつ明るめにし、なおかつ上品にという事、

全体に明るくすると今回のお客様にはお似合いにならない、

ということで部分的に明るくできるハイライトにしました!

あまり極端な明度差にしないことで上品な仕上がりを目指します。

 

ハイライトについてはこちらにも

関連記事ハイライトでブルーシルバーをきれいに見せるよ

 

トリートメント

トリートメントは髪のダメージを修復しながらキューティクルを再生し、

髪のハリとボリュームをだす効果のある復元トリートメントリブートをしました。

復元トリートメントとは?

シャンプー、乾燥、ブラッシングなどのために、髪はねじれたり、壊れたり、分割された端を取得する。さらにキューティクルが外れることがあります。私たちは洗髪、乾燥、刷毛塗り、着色、パーマなどで傷んだ毛髪を修復するシャンプー剤と導電性処理剤の開発を試みました。損傷した毛髪の修復に対する両薬剤の効果を透過型電子顕微鏡法および電気伝導度によって調べた。これまでの光学顕微鏡のデータを透過電子顕微鏡画像と比較した。その結果、ヘマチンを含むシャンプー剤や導電性処理剤を使用しているため、表皮のようなスケール形成物質が角質化領域に沈着し、毛髪がまっすぐになることは明らかである。これらの事実は、シャンプー、処理および/または毛皮の成分が、キューティクルから切り取られた破片のアスペリティに優先的に吸着され、次いで、これらの成分がエピタキシャル成長のためにキューティクルのようなスケール形成材料を生成することを示唆する。(原文和訳)

引用:シャンプー・トリートメントによる毛髪の修復機構

メーカーの商品案内からの引用ですが、要約すると「キューティクルを再生することが出来ますよ」というトリートメントなんです。

髪をきれいにしながらボリュームを出したいときには最適です。

スタイリング

オッジィオットのアウトバストリートメントセラムCMCミスト・ミルキィ・オイルをつけます。

復元ドライヤーをつかってハンドブローで乾かします。

復元カールドライヤーを使ってブローしていきます。

仕上げにオッジィオット ボタニカルリッチバームをつけて束感を出しています。

サイドから見たほうがハイライトの仕上がりが分かりやすいですね。

グレーヘア(白髪)をカバーしつつ、上品な雰囲気で明るさをだしています。

トップのボリューム感でバランスもとても良くなりました!

 

今日のまとめ

ショートはボリュームのバランスが大切、合わせたカットを。

定期的なサイクルのカラーには低刺激なトルイレンカラーがオススメ。

グレイヘア(白髪)をカバーしつつ上品な明るさにはハイライトがオススメ。

髪のダメージとキューティクルを修復する復元トリートメントでボリュームもアップ。

復元ドライヤー・復元カールドライヤーでボリュームブロー仕上げ。

 

 

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 1

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

Causes of curly hair 2

くせ毛の原因と最適なお手入れ方法を美容師が解説 くせ毛の原因 くせ毛は、遺伝的要因や環境的な要因によって髪の形状が変化す ...

Causes of dry hair 3

髪がパサつく原因とその改善方法を美容師が分かりやすく解説 髪がパサつく原因 乾燥や水分不足 冬の乾燥した空気や夏の紫外線 ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 4

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-リブート(復元トリートメント)
-