イルミナカラーで白髪を染めるときのレシピが知りたい!
イルミナカラーヌードで白髪染めをするレシピは?
イルミナカラーヌードで白髪は染まるの?
今回はサロンやネットでよく聞くこのようなお問い合わせや疑問に答えていきます。

イルミナカラー白髪染め レシピ紹介イルミナヌード編
今回のゲストさんはグレーべージュのイルミナカラーヌードで白髪もカバーしたいというオーダーです。
こちらは仕上がりの写真ですがきれいにグレーベージュに仕上がっていますよね?
イルミナカラー白髪染め レシピ紹介
イルミナカラーブロッサムでの白髪染めでレシピを紹介していきます。
イルミナカラー白髪染めレシピ 根本
イルミナカラーヌード
8レベル 25g
イルミナカラールミナスエフェクト
シャドウ 25g
イルミナクリームディベロッパー
6% 50ml

イルミナカラー白髪染めレシピ 中間〜毛先
イルミナカラーヌード
8レベル 50g
イルミナクリームディベロッパー
6% 25ml
イルミナクリームディベロッパー
3% 25ml
中間から毛先は定期的にイルミナカラーをしていただいているので退色で黄色味はありますが白髪は目立ちません。
そこで暗くさせずグラデーションぽく明るくなるようにシャドウは使わずイルミナヌード単色でイルミナカラーしています。

まとめ
- イルミナカラーヌードで白髪をカバーするときはイルミナシャドウをミックスします。
- レシピ・根本はイルミナヌード:シャドウと1:1。毛先はイルミナヌード単品でOK
- シャドウミックスの割合は白髪のカバー力を考えて20〜50%
イルミナカラー後に色の持ちを良くするアフターケア
イルミナカラー後に色の持ちを良くするには普段のお手入れが大切です、
イルミナカラーのきれいな色味も染めた後のご自宅でのケアで色の持ちが変わってきます。
色持ちに大切なのは毎日使うシャンプー。
何故、シャンプーによって色の持ち、抜け方が変わるのか?別の記事にまとめました。
合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい