デジタルパーマ

ちょうどいいデジタルパーマを極める

2018-03-19

きれいな髪色してますか? パッション名取店の小木曽です。

皆さんは最近パーマやデジタルパーマをかけてますか?

パーマやデジタルパーマはお手入れをしやすくしてくれます!

しかしイメージの変化も大きいのでトライするのに不安もありますよね?

そんな不安の解消のお手伝いに、今日は【ちょうどいいデジタルパーマ】をご紹介していきたいと思います。

Before

長さはバランス的にも気になるくらいになっています。

毛先のパーマもとれてきていてまとまらない感じに。

本日のオーダーは・・・

guest
guest
長さが伸びて重いのですっきりさせたいです。
そうですね、全体に「モタっと」重い感じしちゃいますね
ogiso
ogiso
guest
guest
パーマもとれてきて毛先がまとまらなくなってきたような・・・
一度パーマスタイルに慣れると落ちてくると気になっちゃいますよね
ogiso
ogiso
guest
guest
かけ直したいけどスタイリングは簡単がいいです。

バランスの良い長さまでカットしましょう

毛先にデジタルパーマをかけていきます、

お手入れ簡単スタイルにしますよ!

ogiso
ogiso

スポンサーリンク


カット

カット説明

カットはお客様の身長やお顔の雰囲気に合わせた似合うバランスの長さにカットしました。

立体感をもたせたくてレイヤーで段差もつけています。

パーマをかけると短くなることも想定して長さの設定をしています。

デジタルパーマ

デジタルパーマの仕組みと特徴

デジタルパーマは専用の薬剤で髪を化学的に柔らかい状態にさせたうえ加温式のロッドを使って髪を熱変性させてカールをつくるパーマでホット系パーマとも言われています。

薬剤の力+熱の力を使ってカールを形成する為、通常のコールドパーマと比べると

大きいカールがしっかりかけられる。

乾かしたときのカールの再現性が高く容易。

カールの持続効果が高く2〜3ヶ月以上

クセのある髪も比較的にきれいなカールをかけやすい。

以上の特徴があります。

 

スタイリング

スタイリング・ドライ前

今回のお客様へのデジタルパーマは持ちはあまり気にせず、

スタイリングの簡単さと仕上がりの質感の柔らかさを重視したかかり具合にしました。

乾かす前、タオルドライした状態が上記の写真です。

乾かす前のほうがカールが弱いのもデジタルパーマの特徴です。

タオルドライ後アウトバストリートメントをつけて乾かしていきます。

ホリスティックキュアドライヤーを使って根元→毛先の順に乾かします。

手で毛先を揉み込みながらカールを作るように乾かしていきます。

 

スタイリング・ドライ後

ホリスティックキュアドライヤーと手で揉み込みカールを作りました。

ブラシやコテは必要ありません。

ホリスティックキュアドライヤーを使うとき、「根元は強風」「毛先は弱風」を使うのがオススメです。

 

スタイリング剤

スタイリング剤はツヤと毛束感を出せてセット力は弱めの

オッジィオット ボタニカルリッチバーム 50g ¥2,800(税別) を使っています。

べとつきがなく扱いやすいのでおすすめです!

 

今日のまとめ

カットは身長やお顔の雰囲気に合わせた似合うバランスに

デジタルパーマは持ちがよく、スタイリングが容易

スタイリングは手でもみこみ、カールを作るのがポイント

スタイリング剤でツヤと束感を

 

[amazonjs asin="B01N6Z4015" locale="JP" title="クレイツ ホリスティックキュア ドライヤー"]

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 1

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

Causes of curly hair 2

くせ毛の原因と最適なお手入れ方法を美容師が解説 くせ毛の原因 くせ毛は、遺伝的要因や環境的な要因によって髪の形状が変化す ...

Causes of dry hair 3

髪がパサつく原因とその改善方法を美容師が分かりやすく解説 髪がパサつく原因 乾燥や水分不足 冬の乾燥した空気や夏の紫外線 ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 4

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-デジタルパーマ
-