サンライト(イルミナカラー)

イルミナカラー サンライト ゲストカタログ

2019-08-20

sunlight_eyecatch
イルミナカラーはしたいけど仕上がりは明るめの髪色にしたい! このオーダーに以前はイルミナカラーをベースにライトナーなどの強い薬でハイライトをプラスしていました。 しかしイルミナサンライトの登場でイルミナカラーでも14レベルまでの明るさを表現することができるようになりました! 明るめの仕上がりでもイルミナカラーのクオリティを保つことができるようになったのです。 今回はこの【イルミナカラーサンライト】をご紹介していきましょう!

イルミナカラー サンライト

イルミナカラーサンライトはそれ単品では色味はなく、髪の明るさをトーンアップさせるためのイルミナカラーです。 その為、ホイルなどを使ったハイライトや部分的に明るめなデザインを作るインナーカラーなどに使われることが多いです。

イルミナカラー サンライト ロングハイライトスタイル

イルミナカラーサンライト 今回のゲストさんはロングの毛先を緩く巻くスタイル。 ロングスタイルは重く平面的になりやすいので、ハイライトで立体感とメリハリをつけていきます。 イルミナカラーサンライト 頭の丸みが綺麗に見えるようになり、毛先のカールの毛流れが綺麗に見えるようになります。 ベースとなる色味はイルミナカラーオーシャンというアッシュ系の色を使っています。

イルミナサンライト セミロングストレートスタイル

イルミナカラーサンライト

illuminacolor_sunlight_sidestyle ハイライトで使ったのはイルミナカラーの新色として登場したサンライトです。 通常、明るさのレベルの高い薬剤は髪への負担が大きいのですがサンライトはイルミナカラーの処方のおかげで最小限の負担で14レベルというハイライトの明るさを実現しています。 ベースの色味はイルミナオーシャンを使っています。

イルミナサンライト Before

illuminacolor_sunlight_before
guest
guest
毛先すっかり色が抜けてきたので色入れたいんですけど暗くなりすぎないオススメありますか?
分かりました、今回は暗くなりすぎず、さらに透明感・立体感が出せるように変えてみましょう!
ogiso
ogiso

イルミナサンライト ハイライト技法

チップを拾ってアルミホイルで包み部分的にカラーを染めることをウィービングというテクニックです。 一般的にこのウィービングをつかって明るい色味のカラー剤を使うとハイライト、深い色味のカラー剤を使うとローライトといいます。 カラーを全体に1色で染めるのではなく、明るさの差をつけることで立体感や透明感を増すことができます。
ハイライトの効果・詳細はこちらから 関連記事ハイライトヘアカラーきれいに見せる入れ方カタログ

イルミナカラー イルミナサンライト ロングカールスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

今回は明るさのメリハリをはっきりめに出すために、イルミナサンライトを使って【ハイライト】を入れた後にベースのカラーを被せるカラーの工程にしました。 ベースのアッシュの透明感がとてもきれいに出せました。
ogiso
ogiso
ハイライトもバランスが良くとてもきれいに毛流れや立体感がだせたと思います。

イルミナカラー イルミナサンライト Before

illuminacolor_ocean10_before
guest
guest
根本が伸びてきたのが気になりますが、前回のハイライトが好評だったのでまたやりたいです!
分かりました!前回のハイライトの残りも活かしつつ重ねてハイライトしていきましょう!
ogiso
ogiso

イルミナサンライト髪色を素敵に明るくする方法 肩下セミロングスタイル

キレイな髪色してますか? PASSION名取店の小木曽です。 春になってやはりいつもより少し明るめのカラーを希望される方が増えてきました。 「明るくカラーをする」って言ってもただ髪色を明るくするだけではヤンキー感が否めないので素敵にカラーしていきたいですよね! 今回は素敵に明るくするカラーについて書いていきます。

イルミナカラーサンライト

illuminacolor_sunlight_sidestyle2 イルミナカラーのお薬で唯一14レベルの明るさを出すことができるミックスカラー。 主に他のイルミナカラーにミックスし、ハイライトとして使います。 通常の14レベルのライトナーと言われるカラー剤は髪への負担が大きのですが、 それに比べて髪へのダメージを大幅に抑えることができます。

イルミナカラー イルミナサンライト Before

illuminacolor_sunlight_backstyle3
guest
guest
カラーした髪色がすっかり抜けて明るくなっちゃいました、、、 流石にこのままは明るすぎるんですけど前回の仕上がりよりは明るめにしたいんです。
春だし気分的にも明るめにしたくなりますよね! 任せてください、 上品さを出しつつ明るめにするカラーしていきましょう!
ogiso
ogiso

イルミナカラー

illuminacolor_sunlight_backstyle3 髪のツヤ感を出したい、ダメージを最小限に抑えたいのでPASSIONの3種類のカラー剤からイルミナカラーにしました。

イルミナカラーは、“はじめてのサロンヘアカラー”にこそ、特にオススメ!! ヘアカラー最大の革新!*

*ウエラは技術開発史上、ヘアカラーによる髪のダメージの一因を突き止めました。それは、「髪表面に潜む小さな金属イオン(銅)が、カラー剤との過剰反応によってキューティクルを傷つけてしまう」という事実。 イルミナカラーは、このキューティクルのダメージの一因にアプローチし、髪へのヘアカラーによる負担軽減に配慮して、美しい輝きの髪へと導いてくれるんです。 さらに、日本人特有の赤みが強く・硬く見えやすい髪を、やわらかな淡い発色と、自然な光を含んだような透明感と美しい輝きへ導きます。 さあ、あなたはどの「光色」で、新しいあなたに出会いますか?
太陽がくれた眩しいほどの光、サンライト
イルミナカラーの中で最大明度を実現!ダメージに配慮し、赤み・黄色を抑え透明感を高めてくれます。ライトニング後の黄ばみを抑えて透明度UP 明るくしたいけど赤み・黄みを出したくない方におすすめです。

引用:http://illuminacolor.jp/#/boards/wella

公式サイトをみても分かるようにカラーの成分・仕組みから髪へのダメージ負担軽減が考えられ、色味の表現にも差が出ます。 髪色に明るさ、動き、立体感を出すためにイルミナカラーサンライトをミックスしハイライトをしました。 今回のハイライトは太さは細めの量は普通、馴染ませるようにいれています。
ogiso
ogiso
派手すぎず明るさ、立体感を出したい方にオススメです。

スタイルのまとめ

ツヤ感・ダメージを抑えるにはイルミナカラー。

透明感はイルミナオーシャン大人っぽさはイルミナヌードでプラス。

髪の上品な明るさを表現するイルミナサンライトを使ったハイライト

イルミナカラー イルミナサンライト ショートボブスタイル

イルミナカラーサンライト

illuminacolor_sunlight_sidestyle ベースはイルミナヌード+イルミナシャドウを使っています。 白髪をカバーする色味を重ねていても全体にハイライトを入れることで軽さや動き、透明感を強調しています。 イルミナカラーサンライトを使うことで明るいレベルのカラーでも髪への負担は最小限に抑えることができるようになりました。

イルミナカラー イルミナサンライト Before

illuminacolor_sunlight_before2
guest
guest
白髪もカバーしたいけど明るくもしたいです。
グレーヘア(白髪)をカバーしつつ透明感や軽さの出るヘアカラーにしましょう!
ogiso
ogiso

イルミナカラー イルミナサンライト ミディアムヘアスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

仕上がりがこちらです。 髪の内側と顔まわりに明るさを感じられるように「ハイライト」を入れて、 表面とベースの色に派手な明るさはなく自然な明るさでアッシュ系の「イルミナオーシャン10レベル」で染めてあります。

イルミナカラー イルミナサンライト Before

カラーをして3ヶ月くらい経っている状態です。
guest
guest
本当はダブルカラーかグラデーションカラーにしたい。 けど、勤め先の規定があるのでできないんです、色味はアッシュ系が好き。
ということで、ベースを会社の規定の明るさにしてハイライトを内側に入れていくことで髪をかきあげたり、 毛流れを出した時に明るさが見えるようにご提案させてもらいました。
ogiso
ogiso
前から見たときにハイライトが活かされますが、 自然に下ろしている時は中に隠れやすいので派手な印象は隠すことができます。

イルミナカラー イルミナサンライト ミディアムボブスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

デザインカラーとしてイルミナサンライトを使った【ハイライト】をいれてあります。
ogiso
ogiso
ストレートで平面的に見えやすいスタイルですが、ハイライトでメリハリと立体感を出す事ができています。

イルミナカラー イルミナサンライト ロブヘアスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

IMG_0612 カラーデザインのアクセントとしてハイライトを入れています。 馴染む感じよりも「ハイライト入ってるな」っと分かるくらいだとこれくらいです。
ogiso
ogiso
「明るさを感じさせたいけど派手すぎるのはイヤ」という方にもいい感じ、回数を重ねていくとよりキレイな色のグラデーションにすることができます。

イルミナカラー イルミナサンライト マッシュ風ボブスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

IMG_0698 毛先のトーンダウン(暗く染めた)したところを明るくするため、イルミナサンライトを使ってハイライトを入れて明るくした後、全体にパールヴェールを被せて染めてあります。 黒染めやトーンダウンした髪はなかなか明るく染めることができませんが、このように【ハイライト】であれば、髪への負担も少なく自然に明るくしていくことが可能です。
ogiso
ogiso
回数を重ねていくことで希望の明るさに近ずけることができます。

イルミナカラー イルミナサンライト ロングストレートスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

イルミナサンライトを使ったハイライトは全体でなく顔まわりをメインにしました。 ストレートスタイルであっても肩にかかる流れや顔まわりの流れがキレイに出てくれます。 耳にかけたり、かきあげた時にもキレイなハイライトが出てくるようになっています。 Beforeと比べると退色での黄色いムラが無くなりました。 ツヤ感が全然違いキレイになりました。
ogiso
ogiso
ハイライトで毛流れや立体感を強調したカラー、夏らしくイメージチェンジしてみませんか?

イルミナカラー イルミナサンライト ミディアム内巻きスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

IMG_1582 単色では深みが強いのでイルミナサンライトを使ったハイライトをプラスして軽さと動きが出るようにしました。

イルミナカラー イルミナサンライト ロングストレートスタイル

イルミナカラー イルミナサンライト

IMG_2122 明るさを際立たせ、立体感をきれいに出すためにイルミナサンライトを使ったハイライトを入れました。
ハイライトの詳細はこちらから 関連記事ハイライトヘアカラーきれいに見せる入れ方カタログ

イルミナカラー イルミナサンライト ロング巻きスタイル

イルミナカラー イルミナカラーサンライト

巻いたときの毛流れやカールの立体感がきれいに出るようにハイライトを入れます。 明るめのトーンになるハイライトの薬剤もイルミナカラーの新色サンライトのおかげで髪への負担が少なくなりました!
ハイライトの効果・詳細はこちらから 関連記事ハイライトヘアカラーきれいに見せる入れ方カタログ
仕上がりました!ベースはイルミナオーキッドです。 オーキッドはブルーバイオレッド系なんですがそんなに「紫!」っとはならないです。 通常のカラーよりもツヤ感がキレイに出てくれます、
ogiso
ogiso
ハイライトは馴染む感じでキレイに出ています。 巻いた毛先にキレイな立体感が出るようになりました!

イルミナカラー イルミナサンライト

ベースはイルミナオーキッドです。 明るさと立体感、毛流れを綺麗に見せたかったのでイルミナサンライトでのハイライトをプラスしてあります。 派手すぎず上品に、仕上がりはもちろん喜んでいただけました!

イルミナカラー イルミナサンライト

IMG_1948 軽さとデジタルパーマの立体感をきれいに出せるように イルミナサンライトを使ったハイライトを入れています。 ベースはイルミナトワイライトです。

イルミナカラー イルミナサンライト カラー後に色の持ちを良くするには普段のお手入れが大切

イルミナカラー、イルミナサンライトのきれいな色味も染めた後のご自宅でのケアで色の持ちが変わってきます。 色持ちに大切なのは毎日使うシャンプー。 何故、シャンプーによって色の持ち、抜け方が変わるのか?別の記事にまとめました。
  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

モロッカンカラーとは?メリット・デメリット・おすすめを美容師解説 1

モロッカンカラーとは? モロッカンカラーは、モロッカンオイルを配合したヘアカラー剤を使用するカラーリング技術です。モロッ ...

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 2

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

Causes of curly hair 3

くせ毛の原因と最適なお手入れ方法を美容師が解説 くせ毛の原因 くせ毛は、遺伝的要因や環境的な要因によって髪の形状が変化す ...

髪がパサつく原因とその改善方法を 美容師が分かりやすく解説します! 4

髪のパサつきにはさまざまな原因があり、それぞれに合った改善方法があります。以下にわかりやすく解説します。 Ὂ ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 5

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-サンライト(イルミナカラー)