bob(ヘアスタイル)

頭を小さく見せる方法教えます。

2018-02-06

https://junjiogiso.com

きれいな髪色してますか?

PASSION名取店の小木曽です。

髪の長さを決める時に大切なのはバランスです。

さらにヘアスタイルによって頭の大きさも違ってみえるのはご存知ですか?

視覚効果ともいいます。

今回のブログはずばりその視覚効果を使って「頭を小さく見せる方法」を紹介していきましょう!

 

Before

今回のオーダーは・・・

guest
guest
ボリュームの「もわっと感」を無くしたい。
毛先の方に溜まりやすい量感を軽くしてシルエットもスッキリ見える長さに切りましょう。
ogiso
ogiso
guest
guest
毛先のまとまりもよくしたいんです。
髪の量感を軽くすることで毛先のまとまりも改善されますよ。
ogiso
ogiso
guest
guest
ツヤもほしいんです。
(色がぬけて)褪色するとツヤが無くなりますよね、良い改善法がありますよ。
ogiso
ogiso
guest
guest
伸ばすつもりは無いので仕上がりが良ければ長さはおまかせします!
シルエットとバランスを良くするカット、ツヤをだせるカラーをしていきますね!
ogiso
ogiso

それを受けてメニューは「カット・カラー・ローライト・トリートメント」

をしていきます。

スポンサーリンク



カット・カラー・トリートメント仕上がり

仕上がりました!

カット

実はボブスタイルの場合、ポイントは「首が見える」だけでスッキリ小頭効果になります。

記事始めのビフォーアフターのインスタグラムを見ると分かりやすいのですが、髪の輪郭は頭の額縁のような効果があるので首がみえるだけで延長にある頭のシルエットが浮かんで見えるので頭が小さく見えるようになります。

これこそヘアスタイルの視覚効果なんです。

トリートメント

カラーを重ねていくうちにどうしてもトップの髪が細くなってきてボリュームが出づらくなってくることがあります。

トリートメントは髪の栄養と油分を補うものが多いので手触り指通りは良くなりますが髪質によってはボリュームが潰れてしまいます。

そこで今回使ったのは復元トリートメントの【リブート】。

髪に栄養を与えつつ、髪を内部から修復する効果があるので髪に自然なハリ・コシを与えボリュームをキープすることができます。

カラー

もうひとつのポイントとなっているのがカラーです。

特に「ローライト」カラーで縦のラインをいれることで頭は細くスリムに見せる視覚効果があります。

今回のローライトは根元の白髪をカバーするカラーの際に褪色した毛先の黄色みを抑える目的もありますが、プラスの効果になっています。

色味も濃く深みのある方が「引き締め」効果があり小さく見せる効果があります。

いくつもの効果を重ねて見た目に分かるほど小さくかっこいいシルエットに仕上がりました。

 

スタイリング

量感の調整がしてあるのでリブートと相性の良い復元ドライヤーを使って手ぐしを通しながら乾かすだけできれいにまとまってくれます。

 

今日のまとめ

カットは首が見えるだけで視覚効果で小頭効果

トリートメントは仕上がりの求めるボリューム感に合わせたものを

カラーのローライトでさらなる引き締め効果

 

 

頭を小さく見せたい方、ぜひご相談ください。

 

[amazonjs asin="B07517Z8J4" locale="JP" title="ルーヴルドー 復元ドライヤー LJ-365【LOUVREDO】"]

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 1

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

Causes of curly hair 2

くせ毛の原因と最適なお手入れ方法を美容師が解説 くせ毛の原因 くせ毛は、遺伝的要因や環境的な要因によって髪の形状が変化す ...

Causes of dry hair 3

髪がパサつく原因とその改善方法を美容師が分かりやすく解説 髪がパサつく原因 乾燥や水分不足 冬の乾燥した空気や夏の紫外線 ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 4

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-bob(ヘアスタイル)
-, ,