ヘアカラー長持ち

ヘアカラーを長持ちさせるための生活習慣改善ポイントを美容師が解説

ヘアカラーを長持ちさせるための生活習慣改善ポイントを美容師が解説

ヘアカラーを長持ちさせるためには、カラー後のケアだけでなく、日々の生活習慣を整えることも非常に大切です。髪や頭皮の状態を内側から健康に保つことで、カラーの色持ちも良くなります。以下に詳しく解説しますね。


ヘアカラーを長持ちさせるための生活習慣改善ポイント


① 睡眠の質を高める(髪の回復ゴールデンタイムを活用)

髪は寝ている間に修復されるため、質の良い睡眠は色持ちに直結します。

  • 睡眠は毎日6~8時間を目安に
  • 特に22時~2時は成長ホルモンの分泌が活発になる時間帯
  • 寝る直前のスマホやカフェイン摂取は避ける

② バランスの良い食事をとる

髪の健康は内側から作られます。栄養不足は髪のツヤや強さの低下につながり、色落ちも早くなります。

栄養素効果食材例
タンパク質髪の主成分ケラチンを生成肉、魚、豆腐、卵
ビタミンB群頭皮環境を整えるレバー、納豆、卵
ビタミンE血行促進で栄養が届くナッツ、アボカド
亜鉛髪の成長をサポート牡蠣、牛肉、ナッツ類

③ 水分をしっかり摂る

髪のパサつきや乾燥は、色落ちの原因に。水分不足になると髪も乾燥して退色が早くなります。

  • 1日1.5~2リットルを目安に水分を摂取
  • 甘い飲み物よりも水やノンカフェインのお茶がおすすめ

④ ストレスをためこまない

ストレスは頭皮の血行不良やホルモンバランスの乱れを引き起こし、髪のターンオーバーを不安定にして退色しやすくなります。

  • 気分転換に軽い運動・趣味・アロマなどを取り入れる
  • 深呼吸や瞑想でリラックス習慣を作る

⑤ 紫外線を防ぐ

紫外線は髪の色素を破壊し、褪色を早める最大の外的要因。生活習慣の一部として、紫外線対策を意識的に取り入れましょう。

  • 帽子や日傘を活用する
  • UVカットスプレーで髪を守る(特にカラー後1週間は重点ケア)
  • 紫外線が強い10~14時の外出はできるだけ避ける

✔ まとめ(生活習慣を整える5か条)

  1. 毎日しっかり睡眠をとる(夜更かし厳禁!)
  2. 髪に良い栄養素を含んだ食事を意識する
  3. こまめな水分補給で乾燥を防ぐ
  4. ストレス発散&心のケアを習慣化
  5. 紫外線対策をルーティンにする

ogiso
ogiso

これらを意識することで、髪自体が強く美しく保たれ、カラーの発色も長く楽しめるようになります
外側のケアと内側からのケア、どちらもバランスよく取り入れてくださいね!

こちらもオススメ

【ヘアカラーを長持ちさせる方法】を美容師が分かりやすく詳しく解説
【ヘアカラーを長持ちさせる方法】を美容師が分かりやすく詳しく解説

ヘアカラーを長持ちさせる方法を詳しく解説 ヘアカラーは、洗髪や紫外線、熱ダメージなどの影響で少しずつ色が抜けていきます。 ...

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 1

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

Causes of curly hair 2

くせ毛の原因と最適なお手入れ方法を美容師が解説 くせ毛の原因 くせ毛は、遺伝的要因や環境的な要因によって髪の形状が変化す ...

Causes of dry hair 3

髪がパサつく原因とその改善方法を美容師が分かりやすく解説 髪がパサつく原因 乾燥や水分不足 冬の乾燥した空気や夏の紫外線 ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 4

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-ヘアカラー長持ち
-