年齢50代

50代女性髪の悩み10選!⑦カラーの色もちが悪くなった美容師解説

50代女性髪の悩み10選!⑦カラーの色もちが悪くなった美容師解説

50代女性髪の悩み10選!⑦ カラーの色もちが悪くなった

50代になると、ヘアカラーをしても色落ちが早くなったと感じる方が増えてきます。これは髪の内部構造の変化が大きく関係しています。

なぜ色もちが悪くなるの?

加齢とともに、髪の表面を覆うキューティクルが薄くなったり開きやすくなったりします。その結果、染料が髪の内部に定着しにくくなり、洗髪や紫外線、摩擦などの刺激で色が抜けやすくなるのです。

また、ダメージを受けた髪は染料を均一に吸収できず、色むらや退色が早くなる原因にもなります。

対策①:カラー後のケア専用アイテムを使う

ヘアカラーの色もちを良くするには、専用のシャンプーやトリートメントを使うことが大切です。

  • カラーキープ成分配合(アミノ酸系洗浄成分がベスト)
  • 洗浄力がマイルドで、色素の流出を防ぐ
  • 保湿力の高い処方で髪をいたわる

毎日のケアで、色もちの差が大きく変わります。

対策②:カラー後48時間は洗髪を控える

カラーリング後の髪は、染料が髪内部にしっかり定着するまでに時間がかかります。特にカラー直後の48時間は髪を洗わないことが理想です。

  • 洗髪は最低でも24時間は空ける
  • どうしても洗いたい場合はお湯だけ、または極力摩擦を避けて優しく洗う

これだけでも色もちが数日〜1週間変わるケースもあります。

対策③:高温のアイロンやドライヤーに注意

熱によるダメージは、染料の分解や流出を加速させます。特にカラー当日の高温アイロンはNGです。

  • ドライヤーは低温モードか、仕上げに冷風を使用
  • アイロンは130〜150℃程度の低温に設定
  • ヘアアイロンを使う場合は、必ずヒートプロテクト剤を使用

対策④:紫外線対策で色落ちを防ぐ

紫外線もカラーの色もちを悪化させる大きな要因です。外出時はUVカット効果のあるスプレーやオイルを活用しましょう。

  • 髪用の日焼け止めスプレーを朝のお出かけ前に使用
  • 帽子や日傘も併用するとより効果的

カラー後1週間は特に紫外線から髪を守る意識を持ちましょう。

対策⑤:美容室でのカラー技術を見直す

年齢による髪質の変化に合わせて、カラー方法を調整するのも一つの方法です。

  • 酸性カラーやオイルカラーなど、髪に優しい薬剤を選ぶ
  • 根元と毛先の薬剤を変えるなど、塗布技術の工夫
  • ハイライトやローライトを活用して色落ちの目立ちにくいデザインにする

信頼できる美容師と相談して、自分の髪に最適なカラー方法を見つけましょう。

まとめ:年齢に合ったカラーケアでツヤ髪をキープ!

50代からの髪は若い頃よりもデリケートになっています。だからこそ、カラー後のケアや日々の習慣がとても重要です。適切なアイテムの使用、洗髪や熱の扱い、紫外線対策などを取り入れることで、美しい色合いを長く保つことができます。

ogiso
ogiso

年齢に合ったヘアカラーと丁寧なアフターケアで、ツヤのある上品な髪色を楽しみましょう。

こちらもオススメ

年齢に負けない美髪ケア
【50代女性髪の悩み10選!年齢に負けない美髪ケア】美容師が解説

50代になると、ホルモンバランスの変化や生活習慣の影響により、髪の悩みが一気に増えてきます。「昔よりボリュームがなくなっ ...

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

白髪の予防について詳細を美容師が詳しくかつ分かりやすく解説します 1

白髪の予防には、栄養・生活習慣・頭皮ケアの3つのポイントが重要です。それぞれ詳しく説明しますね。 1. 白髪の原因を知る ...

モロッカンカラーとは?メリット・デメリット・おすすめを美容師解説 2

モロッカンカラーとは? モロッカンカラーは、モロッカンオイルを配合したヘアカラー剤を使用するカラーリング技術です。モロッ ...

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 3

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

髪がパサつく原因とその改善方法を 美容師が分かりやすく解説します! 4

髪のパサつきにはさまざまな原因があり、それぞれに合った改善方法があります。以下にわかりやすく解説します。 Ὂ ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 5

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-年齢50代
-