年齢50代

50代女性髪の悩み10選!⑥ ヘアスタイルが決まらない美容師解説

50代女性髪の悩み10選!⑥ ヘアスタイルが決まらない美容師解説

50代女性髪の悩み10選!⑥ ヘアスタイルが決まらない

50代になると「ヘアスタイルがうまく決まらない」と感じることが増えてきます。髪質の変化や毛量の減少、加齢による骨格の変化などが、スタイリングのしづらさに影響しているのです。

なぜヘアスタイルが決まりにくくなるのか?

以下のような変化が、髪型のまとまりに影響を与えています:

  • 髪のハリ・コシがなくなり、立ち上がりづらい
  • うねりやクセが強くなり、思い通りに動かない
  • 頭の骨格の変化(特に後頭部のボリュームの低下)
  • 髪の量が減り、ふんわり感が出にくい

若い頃と同じ髪型では、どうしてもしっくりこなくなることもあります。

対策①:骨格に合ったレイヤーカットで動きを出す

50代以降は、「無理にボリュームを出す」よりも、「自然に見せる」ことがポイントです。トップやサイドにレイヤーを入れることで、動きが出てスタイリングがしやすくなります。

  • 重さを残しすぎるとペタッと見えやすい
  • レイヤーで立体感をつけることで若々しい印象に

対策②:ふんわり仕上がるドライヤーの使い方

スタイリング前のドライヤーはとても重要です。

  • 根元を起こすようにドライ(下から風を当てる)
  • 最後に冷風で形を固定
  • トップにロールブラシを使うとボリューム感UP

毎日のブローの積み重ねで、スタイルのまとまりが変わってきます。

対策③:自然な仕上がりのスタイリング剤を選ぶ

固めるワックスやスプレーは、ボリューム不足の髪には逆効果になることも。50代の髪には軽めのテクスチャーのスタイリング剤が適しています。

  • 軽いミルクタイプやソフトワックスがおすすめ
  • ボリュームパウダーでふんわり感をプラス

対策④:美容師と相談しながら似合う髪型を見つける

自分の髪質・毛量・ライフスタイルに合った髪型を選ぶことが、最もスタイリングしやすく、ストレスのないヘアライフに繋がります。

  • 写真などで好みを伝えるとイメージの共有がスムーズに
  • 定期的にヘアスタイルを見直すのも◎

対策⑤:アレンジで変化を楽しむ

「どうしても今日は決まらない!」という日は、無理せずアレンジで乗り切りましょう。

  • ゆるめのハーフアップやねじりアレンジ
  • バレッタやカチューシャを使った簡単スタイル

道具を少し活用するだけで、ぐっと垢抜けた印象になります。

まとめ:髪型が決まらない日は“無理に決めようとしない”

50代の髪は変化の途中にあります。だからこそ「決まらない」を前向きに捉えて、その日その日の髪と付き合っていくことが大切です。
美容師と相談しながら、今の自分に合った“等身大の美しさ”を引き出す髪型を楽しんでいきましょう。

こちらもオススメ

年齢に負けない美髪ケア
【50代女性髪の悩み10選!年齢に負けない美髪ケア】美容師が解説

50代になると、ホルモンバランスの変化や生活習慣の影響により、髪の悩みが一気に増えてきます。「昔よりボリュームがなくなっ ...

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

白髪の予防について詳細を美容師が詳しくかつ分かりやすく解説します 1

白髪の予防には、栄養・生活習慣・頭皮ケアの3つのポイントが重要です。それぞれ詳しく説明しますね。 1. 白髪の原因を知る ...

モロッカンカラーとは?メリット・デメリット・おすすめを美容師解説 2

モロッカンカラーとは? モロッカンカラーは、モロッカンオイルを配合したヘアカラー剤を使用するカラーリング技術です。モロッ ...

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 3

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

髪がパサつく原因とその改善方法を 美容師が分かりやすく解説します! 4

髪のパサつきにはさまざまな原因があり、それぞれに合った改善方法があります。以下にわかりやすく解説します。 Ὂ ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 5

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-年齢50代
-