年齢50代

50代女性髪の悩み10選!⑧ 頭皮のにおいやかゆみが気になる解説

50代女性髪の悩み10選!⑧ 頭皮のにおいやかゆみが気になる解説

50代女性髪の悩み10選!⑧ 頭皮のにおいやかゆみが気になる

年齢を重ねるとともに、頭皮環境にも変化が現れます。中でも「頭皮のにおい」や「かゆみ」に悩む50代女性は少なくありません。清潔にしているはずなのに、ふとした瞬間に気になるにおいや、かゆみによる不快感…。実はこれらは加齢に伴う皮膚機能の変化が原因で起こっていることが多いのです。

なぜ50代になると頭皮のにおいやかゆみが増えるのか?

加齢により皮脂腺の働きが弱まり、皮脂の分泌量が減少します。一見良いことのように思えますが、皮脂が減ることで頭皮の乾燥が進みやすくなります。さらに、ターンオーバー(皮膚の新陳代謝)が乱れやすくなり、古い角質が残ることでフケが発生しやすくなるのです。

また、乾燥によってバリア機能が低下すると、ちょっとした刺激でもかゆみが出やすくなります。皮脂と汗が混ざることで、酸化して特有のにおいを放つこともあり、頭皮環境の乱れがにおいの原因になることもあります。

サインに気づく!頭皮環境の悪化チェック

以下のようなサインが出ている場合、頭皮環境が乱れている可能性があります。

  • 毎日洗っているのに夕方になると頭皮のにおいが気になる
  • 頭をかきたくなるほどのかゆみがある
  • フケが肩に落ちるほど出る
  • 頭皮が赤くなっている、またはヒリヒリする

これらは一時的なものではなく、日々のケアで改善していくことが大切です。

対策①:アミノ酸系シャンプーで優しく洗う

頭皮に負担のかかる洗浄力の強いシャンプーは、必要な皮脂まで取り除いてしまい、さらに乾燥を悪化させます。50代の頭皮には、低刺激で保湿効果のある「アミノ酸系シャンプー」がおすすめです。

アミノ酸系シャンプーの特徴

  • マイルドな洗浄力で乾燥を防ぐ
  • 頭皮のpHバランスを保つ
  • 保湿成分配合でしっとりとした洗い上がり

頭皮が敏感になりやすい世代だからこそ、成分にこだわって選びましょう。

対策②:頭皮の保湿を忘れずに

顔や体の保湿はしていても、頭皮の保湿をしている方は少ないかもしれません。実は頭皮も皮膚の一部であり、乾燥対策は必須です。

頭皮保湿におすすめのアイテム

  • 頭皮用化粧水(スカルプローション)
  • 保湿力の高い頭皮用美容液
  • オーガニックオイル(ホホバオイルや椿油)

洗髪後の清潔な頭皮に使用することで、かゆみやフケの予防に繋がります。

対策③:汗をかいた日はなるべく早く洗髪

特に夏場や運動後など、頭皮が汗をかいた状態を放置すると、皮脂と汗が混ざり酸化してにおいの原因になります。また、汗で湿った頭皮は雑菌が繁殖しやすく、かゆみを引き起こす可能性も。

  • 帰宅後なるべく早めにシャワーを浴びる
  • 朝シャンよりも夜の洗髪が効果的
  • 汗をかいたら一時的にシートやスプレーでケア

日常のちょっとした習慣を見直すだけでも、においやかゆみの予防に役立ちます。

対策④:生活習慣の見直しも大切

不規則な生活やストレス、食生活の乱れも頭皮環境に大きく影響します。血流が悪くなると頭皮に十分な栄養が届かず、バリア機能も低下しがちです。

  • 睡眠時間をしっかり確保(7時間以上がおすすめ)
  • ビタミンB群、亜鉛、鉄分などを意識した食事
  • 適度な運動やリラックスタイムでストレス解消

内側からのケアを整えることで、より健康な頭皮環境が保たれます。

まとめ:頭皮環境の改善で快適な毎日を

50代の頭皮は、乾燥やターンオーバーの乱れによって敏感になりがちです。においやかゆみは「年齢のせい」とあきらめず、正しいケアを続けることで改善が期待できます。

ogiso
ogiso

シャンプー選びや保湿、汗のケア、そして生活習慣の見直しまで。少しずつ取り入れることで、清潔で健康な頭皮と、快適な毎日を手に入れましょう。

こちらもオススメ

年齢に負けない美髪ケア
【50代女性髪の悩み10選!年齢に負けない美髪ケア】美容師が解説

50代になると、ホルモンバランスの変化や生活習慣の影響により、髪の悩みが一気に増えてきます。「昔よりボリュームがなくなっ ...

オススメアミノ酸系シャンプー

  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司

ヘアカラーや髪のお悩み、LINE@でお答えします!お気軽に下欄の「LINE問い合わせ」から

 
 
24hネット予約は下欄の「ご予約はこちら日曜限定」から 
新規予約はネット予約のみ受付しています。

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等
Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。
実際のカラー提案例をブログで公開しています。
1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得
宮城県仙台市
HairSelect PASSION

人気記事ランキング

白髪の予防について詳細を美容師が詳しくかつ分かりやすく解説します 1

白髪の予防には、栄養・生活習慣・頭皮ケアの3つのポイントが重要です。それぞれ詳しく説明しますね。 1. 白髪の原因を知る ...

モロッカンカラーとは?メリット・デメリット・おすすめを美容師解説 2

モロッカンカラーとは? モロッカンカラーは、モロッカンオイルを配合したヘアカラー剤を使用するカラーリング技術です。モロッ ...

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケア 3

【色落ちしない・色落ちしにくい】ヘアカラー後のケアを美容師が解説 毎月ヘアカラーを施術させていただいている美容師が色落ち ...

髪がパサつく原因とその改善方法を 美容師が分かりやすく解説します! 4

髪のパサつきにはさまざまな原因があり、それぞれに合った改善方法があります。以下にわかりやすく解説します。 Ὂ ...

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が詳しく分かりやすく解説します 5

【髪の膨らみを抑える方法】を美容師が解説します 詳細はこちら 髪のボリュームが出やすい原因は、乾燥、ダメージ、湿気、髪質 ...

-年齢50代
-