パーマスタイルカタログ

パーマ【ロング・ミディアム・ショートボブ】ヘアカタログ

2015-08-11

白髪染めレシピ紹介ナチュラルブラウン

2021/11/26

2020/11/20

2020/1/30

2020/1/4

grayhaircolor2_eyecatch

2020/1/4

grayhaircolor3_eyecatch

2020/1/4

grayhaircolor_4eyecatch

2020/1/4

grayhaircolor5_eyecatch

2020/1/4

grayhaircolor6_eyecatch

2020/1/4

grayhaircolor7_eyecatch

2020/1/4

grayhair_eyecatch

2020/11/20

2019/9/5

パーマかけてますか?

ヘアスタイルのイメージや質感を変えたり

ボリュームやシルエットを調整したり

パーマにはいろいろな効果があります。

パーマと言っても様々な種類がありますがこのカタログは

通常のパーマをかけたヘアスタイルを紹介していきます。

(通常のパーマ=コールドパーマと呼ばれています)

 

通常のパーマ・コールドパーマとは?

コールドパーマとは常温でかけられるパーマです。

コールドパーマのメリット

 柔らかい・ナチュラルなカール・ウェーブをかけるのに最適

 髪の根元付近からカールをかけられるため根本のボリューム感を作れる

コールドパーマのデメリット

ホット系パーマ(下記参照)よりもカールの持続性が良くない

極端な硬毛・健康毛に対してカールの形成力が弱い

ogiso
他にもクセ毛に対しては美容師の経験や知識がないとお手入れのしやすいカールがかかりにくかったりします。

 

ホット系パーマ(デジタルパーマ・エアウェーブ}はそれぞれこちらの記事を参考にしてみてください。

 

 

パーマゲストスタイル

 

サコツくらいの長さで毛先にゆるやかなパーマをかけたゆるカールスタイルです。

peam_gueststyle1

 

Before

peam_gueststyle2

お客さまの髪質は

  • 硬さは硬め
  • 太さは太め
  • 量は普通
  • クセは無し

カットのポイント

peam_gueststyle3

サコツ下くらいのワンレングス(同一線状にカットするスタイル)ベースです。

毛先にカールがつけやすいようレイヤー(段差をつけて)カットと量感調整をしてあります。

 

 

パーマの効果

peam_gueststyle4

写真はパーマをかけ終えて乾かす前の状態です。

毛先に大きめの「Cカール」でかけました。

内巻きに平巻き(ロッドを床と平行に巻く)で巻いてかけています。

今回は熱処理をしない【コールドパーマ】です。

 

スタイリングの仕方

タオルドライの後オイルタイプの流さないトリートメント【モロッカンオイル】をつけてドライヤーで乾かします。

peam_gueststyle5

乾かすと写真のようにほぼパーマがかかっていないような状態になります。

ogiso
こう見えて、かかっています。

クリームタイプのワックス【ジュカーラ・ヘアカスタ5YANWARI】を毛先のパーマ部分に揉み込んでいきます。

peam_gueststyle6

揉み込んでカールをだしていくスタイルです。

ナチュラルな仕上がりをお好みの方にオススメです!

 

created by Rinker
MOROCCANOIL(モロッカンオイル)
¥4,950 (2023/03/24 15:09:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
デミ コスメティクス
¥1,355 (2023/03/24 16:11:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

サコツ下の長さで毛先にゆるやかなパーマをかけたゆるカールスタイル

 

peam_gueststyle7

お客様の髪質は

  • 硬さは柔らかめ
  • 太さは細め
  • 量は少なめ
  • クセは無し

カットのポイント

長さはサコツと胸の間くらい。

ワンレングス(同一線状でカットするスタイル)をベースに丸みを持たせるようラウンドにカットします。

毛先にパーマのゆるめなカールがつきやすいようにレイヤー(段差をつけたカット)と量感調整をしておきます。

 

パーマの効果

peam_gueststyle8

パーマは【コールドパーマ】(加熱せず常温でかけることのできるパーマ)です。

大きめのロッドを使って毛先だけにゆるめのカールをつけました。

写真はパーマをかけ終えて洗い流した乾かす前の状態です。

カラーのレシピ

今回のお客様は、なかなかサロンにご来店できなかったため今回はまずをパーマ、日を改めてカラーをしましょうということで今回カラーをしませんでした。

柔らかいパーマスタイルなので、もう少し軽い雰囲気のカラーが合うでしょう。

スタイリングの仕方

peam_gueststyle9タオルドライの後、指通りをよくするために流さないタイプのトリートメント【モロッカンオイル】をつけてドライヤーで乾かします。

写真が乾いた状態。

ほとんどパーマがかかってないように見えます、が・・・

今回狙っているゆるめのカールはこれくらいのかかり具合でスタイリング剤をつけます。

クリームタイプのスタイリング剤【ジュカーラ・ヘアカスタ5YANWARI】をつけて揉み込んでカールを出していきます。

peam_gueststyle10

ogiso
これでゆるめのJカール完成です。

 

created by Rinker
MOROCCANOIL(モロッカンオイル)
¥4,950 (2023/03/24 15:09:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
デミ コスメティクス
¥1,355 (2023/03/24 16:11:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【ボブスタイル】毛先のパーマで動きを

 

【ボブスタイル】毛先のパーマで動きを 仕上がり

perm_backstyle

perm_backstyle2

peam_sidestyle

 

【ボブスタイル】毛先のパーマで動きを before&after

perm_beforebackstyleperm_backstyle
perm_beforebackstyle2perm_backstyle2
perm_beforesidestylepeam_sidestyle

 

 

【耳が隠れる長さ】トップのパーマでボリューム

 


peam_gueststyle11

お客様の髪質は

  • 硬さは硬め
  • 太さは太め
  • 量はトップが少なめ
  • クセはほぼ無し

Before

peam_gueststyle12
一見髪の太さもあり膨らみそうなのですが、トップの毛量が少なめなのと、ストレートな髪質の為、上が潰れてペタッとしてしまいます。

カットのポイント

長さは耳が隠れるリップラインくらい、前上がりのマッシュボブベース。

表面にボリュームを出しやすくする為にレイヤー(段差をつけて)カットをしてあります。

パーマの効果

peam_gueststyle13
パーマはトップのボリュームが欲しい太めのロッドで6本巻くのみでOKです。

ロッドを外した状態

peam_gueststyle14

緩やかですが根元には立ち上がりがついています。

洗い流すとこんな感じ

peam_gueststyle15

スタイリングの仕方

タオルドライの後髪にハリを出すスプレータイプの流さないトリートメント【ジュカーラ・シューケシャワー】をつけます。

復元ドライヤーで乾かす時に指でトップの根元を持ち上げながら、揉み込むように乾かしていきます。
peam_gueststyle16

根元の立ち上がりをキープしてさらに毛束感を出す為にクリームタイプのワックス【ジュカーラ・ヘアカスタ7FUNWARI】を握るようにつけ完成です。

peam_gueststyle17

 

 

 

ショートゆるウェーブスタイル

秋ですね!ヘアスタイルもイメージを変えたいな〜というお客様が増えてきました。

今日はそんな方にオススメのヘアスタイルを紹介していきましょう!

 

https://www.instagram.com/p/BZN9Ef7lEKl/?taken-by=junji.ogi

 

 

peam_gueststyle20

 

Before

peam_gueststyle18

今回のオーダーは・・・

・ボブではなくショートにしてパーマスタイルにしたい。

・ゆるい感じでなくオシャレでちょっとハードなイメージに

・ブローとかアイロンとか無しでスタイリング出来るように

もともとクセっ毛なのでデジタルパーマでかけてみようと思います。

さっそくパーマ、かけていきましょう!

 

after

peam_gueststyle19

カットを済ませ、デジタルパーマかかりあがり乾かす前の状態です。

襟足は引き締めたシルエットにしたかったのでアイロンでストレートにかけました。

 

ドライヤーで乾かしてソフトワックスで束感を出し、

スプレーでボリュームをキープしました。

くっきりパーマのカールを出すような仕上がりですが、

襟足をタイトに抑えることでスタイリッシュなイメージになるようにしています。

 

peam_gueststyle21

サイドの髪もランダムにハネさせたり動きを出すように!

ショートのパーマは楽でカッコよくできますよ。

是非ご相談ください。

 

ogiso
こちらのカタログは随時更新していきます。
  • この記事を書いた人

junjiogiso

小木曽 淳司
 
24hネット予約はこちらから 
新規予約はネット予約のみ受付


ヘアカラーやヘアスタイル、ブログのお問い合わせはLINE@でお気軽に

友だち追加

 

美容師
サロンでのヘアカラーにこだわり 色味、薬剤、似合わせ、デザインカラー等

Guestの魅力を最大限に引き出せるヘアカラーを 日々提案させていただいています。

実際のカラー提案例をブログで公開しています。

1990年
岐阜市立理容・美容専門学校卒業
1991年
美容師国家筆記・実技試験合格
1991年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・美容師免許取得
2007年
公益財団法人理容師美容師試験研修センター認定・管理美容師資格取得

宮城県名取市
HairSelect PASSION

おすすめ記事一覧

illuminacolor_eyecatch 1

イルミナカラーとは、その名の通りイルミネーションのように輝く「光色」をコンセプトに作られたヘアカラーです。研ぎ澄まされた輝きも、透き通った透明感も、鮮やかな深い色合いも思うがままに、完成され、今も進化し続けるヘアカラー、イルミナカラーを体験してみませんか?

イルミナカラーチャート 2

イルミナカラーのイルミナカラーチャート&ブリーチなしイルミナカラーカタログです。アッシュもピンクもベージュも色別にビフォー・アフターで比較できブリーチなしで極上のツヤ感を出せるイルミナカラーチャートで今の自分の髪色からあなたに似合った色が必ず見つかるはず!

3

毎月50名以上のヘアカラーを施術させていただいています。 その中でゲストの方からよく聞くお悩みがヘアカラーの色持ちについ ...

silverhair 4

伸びてくるとすぐに気になってしまうグレーヘア(白髪)シニアの方でグレーヘア(白髪)を染め続けているといつか染めないで白髪を活かすようにしようと思う事はありませんか?でも染め続けていると新しく伸びてきたグレーヘア(白髪)の部分と染めた所との差が気になりますよね。今回は全体を染めないで白髪を徐々に活かしていく方法を書いていきます。

-パーマスタイルカタログ
-