https://www.instagram.com/p/BkffINugiJt/?taken-by=junji.ogi
きれいな髪色してますか?
PASSION名取店の小木曽です。
一気に夏らしさ到来!
という感じですが、いかがお過ごしですか?
夏っぽくなると不思議とパーマをかけたくなるんですよね?
というお客様は本当に多いんです。
っということで今回はこの夏オススメのパーマスタイルを
ご紹介していきたいと思います。
Before

パーマもとれてきてカールが出なくなりました。

パーマ
デジタルパーマ
髪の硬さや、かけたいカールの仕上がり、もちの良さを考えて、パーマはデジタルパーマです。
薬剤+熱の力でカールを作るデジタルパーマは
柔らかく大きめでも持ちの良いカールを作ることができます。
デジタルパーマのかかりあがりです。

トリートメント
アンヘルトリートメント
長さもあり、パーマもかけていることから普段から髪のケアを心がけていないと
どうしても毛先の乾燥やひっかかり、ダメージは避けられません。
11種類の異なる有効ケア成分を髪のダメージ状態に合わせてカスタマイズする
アンヘルトリートメントをさせていただきました。
アンヘルトリートメントの詳細はこちらから
-
-
【oggiotto】カスタマイズトリートメント【アンヘル】
oggiottoのプロフェッショナル専用カスタマイズトリートメント 【アンヘルトリートメント】を紹介していきます。 og ...
続きを見る
スタイリング
シャンプーのあとアウトバストリートメントのモロッカンオイル(MOROCCAN OIL) をつけます。
パーマスタイルがきれいに乾く 復元ドライヤーを使い毛先のパーマ部分を揉み込みながらカールを出すように乾かします。

乾かした髪へツヤ感とまとまりのあるカール感を出すためにクリームタイプのスタイリング剤ジュカーラヘアカスタ5 がおすすめです。
べとつかず、柔らかさを残したまま束感をだせるのでおすすめです。
まとめ【デジタルパーマで楽々スタイリング4ステップ】
柔らかく大きめで持ちの良いカールにはデジタルパーマがオススメ。
毛先のひっかかりやダメージの気になるパーマスタイルにアンヘルトリートメントでケア
復元ドライヤーで揉み込みながらカールを出すように乾かす
ツヤ感とまとまりのあるカール感を出すスタイリング剤はヘアカスタがおすすめ
