https://www.instagram.com/p/BgtGfuAlRIl/
きれいな髪色してますか?
PASSION名取店の小木曽です。
髪が伸びてくると、以前はそんなことなかったのに年齢を重ねると共に
下の方だけ膨らんでトップがペタッと潰れちゃうという方はいませんか?
誰でも年齢とともに髪が細くなります。
が、実は全体に均等に細くなるわけでは無いんです。
今日はそんなお悩みを解消していきたいと思います。
Before

さらに毛先はモワッと膨らみます。
ヘアスタイルのバランスを良くしたいんです。
襟足の膨らみをなくすために短くしてシルエットを抑えましょう。



cut&perm カット&パーマ
カット
襟足の厚みを無くし、トップにボリュームを出しやすいよう段差をつけて(レイヤー)カットしていきます。
頭の形や顔の大きさに合わせながらバランス良くカットしていきます。
パーマ
パーマは全体の根元にボリュームが出しやすいよう平巻きに巻いてます。
毛先のチリつきを防ぐためにシステイン系のお薬を使ってます。
パーマ仕上がりブロー前
パーマのかかり具合、乾かす前の写真です。
気持ち強めのパーマですが、ボリュームを出したいならこれくらいのかかりはほしいところ。
少し乾かしたブロー前の状態が上の写真。
ブローが苦手な方ならこのまま毛先にムースをつけて仕上げるのも良いでしょう。
スタイリング
タオルドライ後アウトバストリートメントにはハリもだせるモロッカンオイル(MOROCCAN OIL) がおすすめです。
ブローで仕上げました。
全体に根元を起こしながら大きなカールをつけて後ろへ流すようにブローしています。
復元カールドライヤーを使いブローしました。
横から見てもトップにボリュームが出てバランスが良くなったのがわかります。

セット力のあるスプレーでボリュームをキープしていきます。
このヘアスタイルのまとめ
カットはレイヤーでトップにボリュームを
頭の形や顔の大きさに合わせてバランス良く
パーマは根元にボリュームが出しやすいように
ブローは根元を起こしながらカールをつけて毛流れを
次のページでもミセス向けのショートヘアを紹介していきます。