2019年のヘアカラーは【暖色】のブームがきています。
ここ10年くらい「外国人風ヘアカラー」というキーワードを台頭にアッシュやオリーブといった「寒色系」のヘアカラーが流行してきました。
しかしオレンジやピンク、赤といった暖色のヘアカラーをされる方が増えてきているのです。
暖色とは
色は温かみなどの温度を表現する事ができます。
青・緑・紫の涼みを感じる色を「寒色」、
赤・黄色・燈の温かみを感じる色を「暖色」と呼びます。
【色】の流行を見る
引用:https://www.pantone.com/color-intelligence/color-of-the-year/color-of-the-year-2019
2019年の流行色・トレンドカラーがPANTONEから発表されています。
「リビング・コーラル」という鮮やかなピンクがトレンドカラーです。
暖色ベースですね!
2018年の色・2019年の色は、こちらからご覧いただけます!https://t.co/poEs47fQ0E pic.twitter.com/pAwQ1dQ9lW
— JAFCA公式 (@JAFCA_1953) November 16, 2018
JAFCA(日本流行色協会)による2019年のトレンドカラーは【アウェイニングオレンジ】
こちらも暖色のトレンドです。
【2019春夏トレンド決定版】押さえておくべきトレンド用語を徹底解説! https://t.co/BwM3Y1AXub pic.twitter.com/fTkJhj4Vr2
— ELLE Japan (@ellejapan) January 10, 2019
ファッショントレンドに目を向けてみましょう。
2019SSコレクションでトレンドカラーのキーワードは「シトラスカラー」
ミントグリーン、カナリアイエロー、鮮やかなオレンジなどのシトラスカラーです。

ミントグリーンは昨年のトレンドでも合ったので鮮やかなオレンジは新しさを感じますね。
— 小木曽 淳司 @仙台市長町南美容室PASSION (@junjiogi) January 11, 2019
メイクのトレンドもピンク、オレンジ、ベージュ、レッドなど、まさに暖色パレードです。

ヘアカラーの暖色
コーラル
トレンドカラーのコーラルはヘアカラーでも馴染みやすく強すぎない色味なのでチャレンジしやすい色味でしょう。
コーラルでも明るさやミックスでバリエーションも豊富です。
合わせて読みたい
ピンクバイオレット
ずっと寒色系のヘアカラーをされていた方には移行するのに中間色のバイオレットです、
クールな印象と大人っぽさをあわせ持つ色味で暖色系カラーのファーストステップにおすすめです。
合わせて読みたい
こちらもオススメ
今回の暖色系ヘアカラーのトレンドについては美容師向け業界紙「ヘアモード」を参考に記事化しました。